バーベキュー初心者のための基本情報まとめ

未分類
スポンサーリンク

バーベキューをあまりやったことがないと

何をどれだけ用意すればいいか迷いますよね。

 

そんなあなたのためにバーベキューに必要な道具と

必要な情報についてまとめました。

スポンサードリンク


スポンサーリンク

用意するもの

 

【火を起こすために】

  • コンロ
  • 着火剤
  • チャッカマン
  • 軍手・うちわ

 

【快適に過ごすために】

 

  • クーラーボックス(クーラーバック)
  • 椅子・テーブル・レジャーシート

 

【焼いて食べる準備に】

 

  • 包丁・まな板・キッチンバサミ

 

【焼いて食べるために】

 

  • トング・網・焼きそば用プレート
  • 紙皿・紙コップ・割り箸
  • アルミホイル・サランラップ
  • 焼肉のタレ・塩胡椒・油・醤油等

 

【片付けのために】

 

  • ゴミ袋・たわし・ウエットティッシュ

 

【食材】

 

  • 肉・焼きそば・好みの野菜等

 

火起し

a10106556d17bfa118445ad8edf05a12_s

バーベキューの始まりは火起しからです。

炭をコンロの上に置き

着火剤をその上(又は下)に置いて

チャッカマンで火をつけます。

 

着火剤は非常に優秀です。

火をつけた瞬間に燃え上がります。

この激しい火のおかげで

炭にも簡単に火がつきます。

しっかりと火が炭に着くまでは

我慢してみまもります。

場合によってはうちわで仰いで

空気を起こってあげることで

大きな火になり炭への着火が早くなります。

 

*オススメの着火剤はジェル状の着火剤です。

 

食材はどれくらい買えばいいの?

89593be1b5e3d149a843c3a22a4d60a9_s

肉は人数✖300gも買えば十分です。

何をメインで食べたいかで調節しましょう。

 

定番の食材と言えば

 

  • ウインナー
  • とうもろこし
  • 玉ねぎ
  • ナス
  • キャベツ
  • アスパラ
  • しいたけ
  • 焼きそば
  • 焼きおにぎり

 

を基本セットとしてあとはお好みです。

 

ジャガイモをアルミホイルで

ジャガバターにしてみたりするのも

オススメです。

 

焼きおにぎりも

スーパーで売っている

冷凍の焼きおにぎりを

網で温めて食べるだけで

かなり盛り上がります。

 

チキンナゲットなどを

網の上で焼いて食べても

手軽で美味しいです。

 

野菜もカットしてある野菜が

売っていますので

それを買うと切る手間が不要です。

 

道具のところに包丁とまな板を書きましたが

私はいつも持って行きません。

 

切らなくてもいい食材が売っていますし

切らないといけないものも

キッチンバサミさえあれば

なんとでもなります。

 

 

あったらいいもの

320cce7780627c8fd4f6f1b499dfff87_s

下ごしらえをしなくていい食材を選んで

優秀な着火剤を使っても火が炭に着くのに

はちょっと口さみしい時間があります。

 

そんなときのために

 

  • 枝豆
  • 漬物
  • キムチ
  • お菓子

 

を買っておくことをオススメします。

 

これらをつまみにビールで乾杯して

ワイワイしながら肉が焼けるのを待ちましょう!

 

片付け

 

片付けを簡単にするためには

最初から片付けをどうするかを

考えながらバーベキューを楽しむことが

重要です。

 

事前に

燃えるゴミ用のゴミ袋と

燃えないゴミ用のゴミ袋を分けて

ゴミを分別しながら

バーベキューを楽しみましょう!

 

燃えるゴミを集めるときの

ちょっとしたポイントです。

 

割り箸や串は更に別にしておきましょう。

なぜ別にするかわかりますか?

割り箸などはゴミ袋を貫通させてしまって

ゴミ袋が破れるからです。

 

ゴミがいっぱい入った状態で

ゴミ袋が破れてしまうとかなり厄介です。

 

分けて集めておいて後で合わせましょう!

 

網や焼肉プレートを洗うのは大変ですし

めんどくさいです。

 

100匀で網もプレートも売っていますので

使い捨てにしましょう!

その方が衛生的ですし楽です。

 

そうしてしまえば

コンロは水ですすいで

場合によっては

軽くたわしで炭を落とすくらいで

片付け終了です。

スポンサードリンク


まとめ

 

バーベキューは

おいしい・楽しい・安い

 

の3つが揃ったレジャーです。

 

バーベキューの経験があまりないと

何をどれだけ用意して

どうすればいいかわかりませんよね。

 

今回紹介した内容に添って用意して

行えば楽しくて

片付けも手軽に済ませることができる

楽しいバーベキューになります。

 

ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク


コメント