神戸ルミナリエ2016の期間と時間はいつまで?
2017/01/15
今年で21回目を迎える神戸ルミナリエ。
開催か中止かと毎年議論されますが・・・
今年も開催が決定しました!
神戸ルミナリエは
阪神淡路大震災の復興と犠牲者の鎮魂の意を込め、
夢と希望を託し1995年に開始されました。
それ以降は神戸を象徴するイベントとして
多くの人々が訪れてきました。
兵庫県のイルミネーションイベントとしては
1番の人気がある神戸ルミナリエですので、
大切な人と見に行きたいですね。
昨年は340万人の来場があった
神戸ルミナリエ2016の情報をまとめました。
神戸ルミナリエ2016開催の日程は
開催期間
2016年12月2日(金)〜12月11日(日)点灯時間
月〜木:18:00〜21:30金曜日:18:00〜22:00
土曜日:17:00〜22:00
日曜日:17:00〜21:30
以前はクリスマスの後まで開催されていた
神戸ルミナリエも年々開催期間が短くなっています。
2015年は12月4日〜13日の10日間の開催でしたが、
今年2016年も12月2日〜11日の10日間の開催です。
点灯時間についても曜日によって違うところに注意が必要です。
点灯開始時間ぴったりに行っても
点灯の瞬間を見ることが難しいです。
点灯の瞬間を見ようと多くの人が既に列をなしていますので、
点灯の瞬間を見たいのであれば、
最低1時間以上前に並んでいる必要があります。
神戸ルミナリエ2016行くのはいつがいい?
10日間の開催期間のいつにいくのがいいのか悩むところですよね。
神戸周辺に住んでいるのであれば
出来るだけ混雑が少ない日程に行きたいものです。
そのためには例年の傾向を知ることが大切です。
過去のデータからいつが混むのかを予測してみましょう!
これを見てみますと
やはり週末に混雑することが予測されます。
金曜は平日の中でも人が多く、
土曜日がもっとも混雑して、
日曜日も比較的人が多いことがわかります。
神戸近隣の方は出来るだけ平日に行かれる方がいいです。
オススメの日程としては
- 12月5日(月)
- 12月6日(火)
- 12月7日(水)
- 12月8日(木)
神戸ルミナリエへのアクセス方法とは
兵庫県神戸市中央区で開催される神戸ルミナリエへは
車ではなく電車で行かれることをオススメします。
当然のことながら
ルミナリエが開催される地区は
交通規制が行われることに加えて、
駐車場が少ないので、
せっかくのルミナリエが
渋滞と駐車場探しで時間を取られることになります。
電車としては
JRの元町駅〜と三ノ宮駅の間で
ルミナリエは開催されるので、
どちらでもいいですが、
元町駅の方が入り口に近いです。
神戸ルミナリエ2016のまとめ
おしゃれな街である神戸がイルミネーションによってより一層美しくなるのが
神戸ルミナリエです。
毎年の来場者の傾向をみてみますと
週末は平日の倍近い来場者数があります。
曜日によって点灯時間が異なることに注意しましょう!
きれいにライトアップされた神戸の街を
見にいく計画を立ててみてはいかがですか?
関連記事
-
-
クリスマス!独身男の過ごし方はコレ!
12月になるとなぜかソワソワしませんか? それは年の瀬だからでしょうか?いえ、違 …
-
-
独身アラフォー女のクリスマスの過ごし方!
イベントごとが近づいてきても自分には関係ないと思っていませんか? “どうせ◯◯” …
-
-
やらみそ女の最大のチャンス!クリスマスを上手に使え!
あなたはやらみそですか? やらみそでなくともしばらくご無沙汰ならぜひともこのまま …
-
-
神戸ルミナリエオススメ情報と攻略法!
引用元:http://matome.naver.jp/odai/2 …
-
-
独身女のクリスマスの過ごし方
煌びやかに街はイルミネーションで飾られ クリスマスを楽しむ雰囲気で街はいっぱいで …
-
-
独身女のクリスマス過ごす方法はコレ!
12月になって街がキラキラとするのと逆に気持ちが沈んだりはしませんか? そう!ク …
- PREV
- 社内恋愛のきっかけ!職場恋愛に至るきっかけとは
- NEXT
- 神戸ルミナリエオススメ情報と攻略法!