アフターコロナに向けて準備しておくスキル

TOEIC
スポンサーリンク

新型コロナウイルスで日本の働き方は完全変化します!

働き方だけではなく教育や生活様式、至るところで変化していくことは間違いありません。アフターコロナ、ウィズコロナなど様々なワードで表現されますが、いずれも従来の生活スタイルに絶対に戻らないことを意味しています。このことをまず深く認識をしなければなりません。それを踏まえて、アフターコロナ、ウィズコロナで必要なビジネスのスキル、考え方についてまとめます。

スポンサーリンク

アフターコロナで必要なスキル

インターネット、デジタルの知識

よくこんなことをいう人を目にすると思います。

『私はアナログ人間だから』

『私は現金派なの』

アフターコロナの状況下ではこの様な人はビジネスにおいて『私は無能です』と自ら言っていることに等しいということを認識しましょう。

アナログ、紙、判子、これらがいかに非効率かつ無駄が多く、そして対応能力がないかを今回で思い知らされたことでしょう。会社に出社しないどビジネスが回らない。これが緊急事態宣言の延長や自粛の延長に影響したことはいうまでもありません。週末の自粛は守っても平日にビジネスマンが感染を拡大したことは紛れもない事実です。ビジネスマンが出社する理由は紙、判子の様なアナログビジネス様式が多大な影響をしています。先進国でFAXを未だに使っている国は日本くらいです。

自分の頭で考えられる脳

アフターコロナでは世の中が大きく変化します。どの様に変化するかはまだ誰もはっきりとしたことは言えません。なぜならば、誰もこれから向かう未来を実際に見たことがないからです。

ただ一つ言えることは

“今までの常識は常識ではなくなる”

ということでしょう。

となると指示を待っていても具体的な指示はこないことが多くなるのは間違いありません。これまでは慣習的、または経験的にこうすればいいと指示をしてくれる人がいたとしてもアフターコロナの状況においてはその慣習が変化し、指示を出す人も経験的に判断しきれない案件が増えます。ですので、ざっくりとした指示だけを受けて内容ややり方を自らの頭で考える必要が出てきます。自らの頭で考えてトライアンドエラーで前に勧めてくれるスキルがある人材が求めらるようになります。

仮説思考

今までの常識で仕事をすることがでいなくなるということは、

“こうすればどうなるのかな?”

と自ら仮説を立てて小さく実行して、うまくいくように修正できるようになる必要があります。ですので、まず最初のステップである仮説を立てられる思考脳を育てる必要があります。

◾️提案力

アフターコロナでは経営陣はシステム等を時代とマーケットに応じてお幅に変化させなければなりません。しかしながら、経営陣もどの様に変化させたらいいのかの答えを持っていません。そのため、改善方法の提案をしてくれる人材を求めます。ただ闇雲に提案されても提案を聞くにも企画書に目を通すにも時間を要します。“当たる提案”を欲しているのが上層部です。ですので、上記の仮説思考のもと小さく実行してみて小さな結果、つまりエビデンスを作って提案することで信憑性のある提案となり“できるヤツ”と思ってもらえます。

アフターコロナで必要なスキルまとめ

共通して言えることは今までの常識にとらわれないということです。そのためには前提を疑う、とにかく上手くいきそうな方法を考えてみる、情報を集めて小さくやってみることを自らできる人材が求められます。求められるスキルは考えるスキルと実行するスキル両方が必要になります。変化の状況においては抵抗勢力が必ず現れます。それらに屈しない強い心も必要なスキルの一つとなるでしょう。

コメント