チック症の原因と症状とは

健康
スポンサーリンク

チック症は自分の意思とは関係なく、

身体の一部を動かしたり、声を発したりする症状をチック症と言います。

チック症を経験するこどもは意外と多く、

5人〜10人に1人がチック症を経験するといます。

そのほとんどが一過性なものです。

多くの場合は小学生頃にチックの症状が出てきて自然と軽快・治癒していきますが、

まれに慢性化して大人になってもチック症を持っている方がいらっしゃいます。

男女比に関しては女性よりも男性の方が多いと報告されています。

スポンサードリンク


スポンサーリンク

チック症の症状とは

チック症の症状は大きく2つに分ける事ができます。

運動性チィックと音声チックです。

運動性チックの症状

  • 顔面 … まばたき、口をすぼめる、唇をなめる、眉間にしわを寄せる 
  • 頸部 … 首をかしげる、首を振る、首を回す 
  • 肩 … 肩をピクッとさせる、肩をすぼめる 
  • 腕 … 手をピクッとさせる、手を振る、腕をくねらせる 
  • 足 … 足踏みをする、蹴る動作をする、スキップをする 
  • 体 … 体をねじる、体を反らせる、体を揺する 

この様に一定の運動を繰り返す症状がで聞きます。

まばたきや首を回したり誰でも行う仕草ですが、

これらの症状が日常生活に支障をもたらすレベルで

出てくるのが運動生チックの症状です。

例えば手がぴくっと動くために文字が書き辛いなどが挙げられます。

これらの症状をお子さんが気にして

登校を拒否したり外出が困難になるなどの問題になることもあります。

音声チックの症状

  • 咳払い、鼻をならす、うなる、ため息をつく 
  • 汚言を繰り返す … バカ、死ね 
  • 甲高い奇声を発する

音声チックの中でも咳払いの症状がもっとも多く見られる症状です。

汚い言葉を繰り返したり奇声を発したりする症状は

周囲の目を引くために運動性チックよりも

外出時に頭を悩まされる親御さんは多い症状です。

スポンサードリンク


チック症の原因とは

チック症の原因は残念ながらはっきりとは解っていないのが現状です。

以前は親とのコミュニケーションや親の教育の仕方などの

家族や親の育て方に原因があると考えられていましたが、

それらの説は否定されています。

しかしながら、

精神的なストレスにより症状が悪化することは確かであり、

家庭や社会などの環境要因は大切であることは間違いありません。

原因がはっきりとしていない反面いくつか原因に対する仮説があります。

脳の神経系の異常遺伝的な原因という説です。

脳の基底核におけるドーパミン系の神経が過度に活動することによって

チック症の症状を引き起こしているとの説です。

遺伝に関してはまだまだ賛否はありますが、

いずれにしてもチック症の原因についてはまだまだ不明な点が多いです。

 

チック症のまとめ

チック症は一見するとタダの”癖”の様にも思われる症状が多いです。

チック症と癖の違いは自分の意思でその動作を停止出来るかがポイントになります。

日常生活に支障がなければ多くの場合は自然軽快しますので、

ストレスを与えないように自然に接する事で、

自然とその症状が治まるのを待つことも選択肢の1つです。

心配な場合は神経内科・精神科・心療内科を受診して

専門の医師に判断して頂くことをオススメします。

スポンサードリンク



コメント