チック症と聞くと小学生くらいの子供の病気と思われる方も多くいます。
実際に小学生くらいの5人〜10人に1人はチック症を発祥します。
子供のチック症に関しましては
1年以内に自然と症状が消失していく一過性のチック症がほとんどであり
治療を必要とするチック症は少ないと言えます。
一方で大人のチック症はどうでしょうか?
成人してチック症を持っていると
チック症により自然と出てしまう症状によって
仕事などの対人関係に影響も少なくありません。
そのためにチック症の症状に悩まされている大人の方も多いのではないでしょうか?
こちらでは大人のチック症についてまとめています。
大人のチック症とは
大人のチック症につきましても子供のチック症と大きな違いはありません。
チック症とはカラダの一部が自分の意思とは関係なく
頻繁に動いたりするなどの症状が出ます。
頻繁なまばたきや咳払いや声をあげるなどがあります。
一見すると”癖”の様にも見えるために
大人になってからのチック症の症状は
チック症を知らない人からすると
”変な癖がある人”
と思われてしまうことも多く悩みを抱えている人も多いのが実際です。
しかしながら”癖”として同様のことを行う人がいるのも事実です。
チック症であるか癖であるかと見極めるには
自分の意思でやめることができるかがポイントになります。
チック症の症状とは
チック症の症状については大きく2つあります。
運動性チィックと音声チックです。
運動性チックの症状
- 顔面 … まばたき、口をすぼめる、唇をなめる、眉間にしわを寄せる
- 頸部 … 首をかしげる、首を振る、首を回す
- 肩 … 肩をピクッとさせる、肩をすぼめる
- 腕 … 手をピクッとさせる、手を振る、腕をくねらせる
- 足 … 足踏みをする、蹴る動作をする、スキップをする
- 体 … 体をねじる、体を反らせる、体を揺する
この様に一定の運動を繰り返す症状がでてきます。
音声チックの症状
- 咳払い、鼻をならす、うなる、ため息をつく
- 汚言を繰り返す … バカ、死ね
- 甲高い奇声を発する
チック症の原因とは
チック症の原因は残念ながらはっきりと解っていないのが実際です。
脳や神経の異常、遺伝的な要因など様々な仮説がありますが
明確な原因は不明です。
しかしながら慢性化や症状の悪化については
ストレスが関係していることが指摘されています。
大人のチック症については子供の頃にチック症の症状が
慢性化してしまいそのまま大人になった方もいます。
一方で、子供の頃のチック症の症状は消えていたけれども
大人になってストレスを多く感じる環境になったために
チック症の症状が再度出来てたなど様々です。
チック症を治療するにはどうしたらいいのか?
今までチック症の症状がなかったのにチック症の症状が出てきた場合は
環境の変化が大きく影響している場合があります。
仕事が変わった、上司が変わった、恋人や家族との関係が冷え込んでいる
住む家が変わった、隣人とうまくいっていないなどなど。
ストレスを感じる環境にいることが考えられます。
可能であればストレスを軽減できる様に環境を変えてみましょう!
それらが難しかったり、環境を改善しても症状が改善しない場合などは
やはり病院を受診する事がいいでしょう!
病院は何科を受診すればいいの?
病院にいこうと思ってもどこの病院に行けばいいかわからないと方も多いでしょう。
チック症は先述しました様に脳や神経の異常と考えられていることから
神経内科を受診します。
また、ストレスなどの心因的な要因で
チック症の症状が引き起こされていることも多い事から
精神科や心療内科などの受診します。
必要に応じてカウンセリングや薬物治療を行います。
大人のチック症のまとめ
人間のカラダは非常に優秀です。
チック症の症状はあなたのカラダのストレスを知らせてくれているサインかもしれません。
気になる方は一度受診も検討してみてはいかがでしょうか?
コメント